【Devチーム紹介_Vol.30】育休を1ヶ月取得したパパエンジニアにインタビュー | Dev Driven 開発・デザインチーム 【Devチーム紹介_Vol.30】育休を1ヶ月取得したパパエンジニアにインタビュー | 働くひとと組織の健康を創る iCARE

BLOG

【Devチーム紹介_Vol.30】育休を1ヶ月取得したパパエンジニアにインタビュー

こんにちは!
UI/UXデザイナーをやっております、じゃっきー🦀です!

今回は娘さんが誕生され、1ヶ月育休を取得された
パパエンジニアのこっしーさんにインタビューしてきました!
奥さまにも娘さんにも愛あふれるこっしーさん、どんな1ヶ月を過ごしたんでしょう?

育休を取得するきっかけを教えてください。

妻に言われたから...っていう冗談は置いておいて。
2022年4月から男性の育休義務化、周知/意向確認義務、2023年から取得率公表義務化みたいな流れが国としてありますよね。なので、もし取れるなら私も取りたいなと思っていました。あとは単純に、私が育休を取らないと妻がワンオペでつらいだろうなというのと、産まれたての、あのベンチャー企業並みの成長を見られるのが、今だけかなというのもありました。

結果約1ヶ月、営業日ベースで言うと5週間育休を取得しました。
基本的には妻と娘と3人で過ごしてました。近所に妻の実家もあるので、向こうのお義母さんも何度も来てくださいました。

iCAREとはどのように育休に向けて調整しましたか?

まずは上司の一星さんに、6月下旬くらいに相談をしました。それでマネージャー陣に揉んでいただいたんです。そうしたら「1ヶ月でも3ヶ月でも半年でも、なんなら1年くらい取っても良いよ。抜けた分をなんとかするのは会社の仕事だから」というお返事をいただきました。有難かったですね。
いろいろ考えて1ヶ月取得にしました。会社は急成長を目指してましたし、会社の力になりたいというのもあった。あとは、あんまり短すぎるのも良くないかな〜と。

育休前はどのように過ごされていたんですか?


事前に一星さんとしっかり引き継ぎして、スムーズに育休に入りました。

8/9が出産予定日だったんですけれど、7/27に無事誕生して、
9/6の育休スタートまで妻は実家に里帰りしてました。

🦀立ち会い出産とかしました?

できなかったんです。実は病院にすら行けなかった。。
というのも、僕その前日に2回目のコロナワクチンを打っていて...。
朝起きて「熱っぽいな...」って言ったら、妻も「私もお腹痛いんだよね..」って。
前駆陣痛かな?なんて話してたら結局陣痛で。

🦀ひええ〜 それは大変すぎる...

なので産まれた時も発熱しながらハラハラで...心の中は修羅場でしたね。
まあでも、妻がかなり前から準備してくれていたおかげで、買えるものは買っていて、2ヶ月前には受け入れる準備は万端だったんです。なので安心でした。

無事育休に入られて、どのような生活でしたか?

里帰りから戻って来たての頃は、まだ全然慣れてなくて、抱っこと洗濯くらいしかできなかったですね。

何でもやるようになってからは、妻と2人で交代しつつ何でもやりました。
1日のスケジュールを言うと、朝起きて、洗濯も大人と娘の洗濯物を分けてやっているので2度回して、その後妻が授乳して、置いてるだけじゃ寝ないので寝かしつけして、1時間くらい朝寝させて、起きたらおむつ変えたりして、自分の昼ごはんの準備したり、夜ご飯の買い物して、夕ご飯の準備して、沐浴をして、乾かして、授乳の時まであやして、その時点で夜なので、寝室に行って寝かしつけて終わり。

おむつに関してだけ言うと、2時間半おきくらいで変えて...途中でうんちしてしまったらそこでも変えて...1日10回くらい。授乳も2〜3時間おきにやってましたね。


(育休中のこっしーさんの1日のスケジュール)

おかげでほとんどのことはできるようになりましたね。沐浴は最初はサポートがないとできなかったんですけど、1週間くらい頑張ればできるようになりました。

大変だったことなどはありますか?

夜抱っこしてもなかなか寝ない時はやっぱり大変でしたね。2〜3時間おきに起きて授乳して...寝ちゃえばいいんですけど、寝るまでが本当に。

深夜にワーッて泣いたら、もうお腹が空いてるってことなんで起きて妻が授乳させて、おむつ変えたりげっぷさせたり、げっぷするときに吐いても大丈夫なように準備して...みたいなことを妻と一緒にやってました。なので起きる時は常に2人で起きてましたね。

そうそう、妻が結婚式に行く日があって、僕と妻のお義母さんと2人で見てた時があったんですが、それで授乳の時間にミルクを飲ませたら、わ〜って飲んでわ〜って全部吐いちゃって。それはめちゃくちゃ慌てましたね...。動画あるんですよ。

🦀わ〜 滝のように吐いてますね

いやー焦りました。なかなか目が離せないです。まだ今はハイハイも寝返りもしないので良いんですが、これがいろんなことができるようになると...今から心配です。今はまだ平穏なのかもしれない。

育休をとって良かったことは何ですか?

一番良かったのは娘と過ごせたことですね。仕事復帰してからわかったんですけど、僕が帰宅する時間ってもう娘も妻も寝ているんです。全然一緒に過ごせる時間がないんですね。
だから、ずっと仕事をしていたら娘との時間は過ごせなかったんだなーって思うと、本当に育休とって良かったなと思いました。産まれてから3ヶ月しか経ってないのに、生まれた時と全然顔も違うんですよ。生後3ヶ月だと、早い子は首が座り出したり、笑い出したりする時期なんです。もうすぐハイハイをしたり、ぐずり出したりこれからするのかなぁ...。ちょっと写真見てもらえますか。

🦀(3ヶ月分の写真、全部こっしーさんが赤ちゃんを見つめてる写真で)かわいい〜!!

上下運動で寝てくれるので、常に上下していたのでめっちゃ汗かくんですよ。なので寝かしつけの時は頭にタオル巻いてました。笑

🦀育休中ってやっぱりずっとお子さんにかかりっきりになりますよね。復職が不安になったりとかはありましたか?

うーん、言われてみると少しはあったかもしれませんね。ついていけなくなるかな〜とか...
でもちょいちょいslackを覗いていたので、現状は把握できていたと思います。僕slack見るの好きなので。
仕事でどうしても必要なことがある時だけ、娘が寝てるタイミングでちょっと返事返すくらいのことはやってましたね。でもそれくらいです。

復職してからいかがですか?

うーん、僕が休んでいる間に結構でかいプロジェクトが走りつつひと段落して、いまやっていることって自分たちの負担を減らしていこうというものでそれってお客様と約束があるとか納期がきついというものではないので、そんなには大変じゃないです。
これからまた増えてくると大変かもしれないですが。

出社する日は7:30くらいに起きて、自分と妻と娘の分の洗濯をして、洗濯機を回している間にご飯食べてその間に赤ちゃん起こしてお着替えしたり、顔拭いたりして、洗濯物干して〜という感じです。なので生活リズムはあまり変わっていないですね。僕が家を出る前にニコニコ笑ってくれたりします。かわいいんですよ。


(たくさん写真を見せてくれるこっしーさん)

ただ、帰りの時間が遅くなると、先ほども言ったように妻も娘も寝ていたりするので、その辺はずれているかもしれないですね…。
とはいえ今のところ大きな問題はないですね。「困らないようにしてね」っていう妻のオーラを受け取って頑張るようにしています笑

今後育休取る人にアドバイスなどお願いします!

1〜2週間だと、妻からしたら「それくらいでわかった気になるな!」ってなると思うんですよね。だから最低でも1ヶ月とって、家事育児を体験してみると良いかなと思います。そうなると「俺もやったぞ!」ってドヤ顔できると思うんです。笑
娘の成長も見たいし、妻との関係もなるべく円滑にしたいし。その時の行動が、その後の人生20年30年、下手したら死ぬまでに繋がっていくと思うので、ぜひとった方がいいと僕は思います。


(仏のようなこっしーさん)

いかがだったでしょうか!
会社にも家族にも愛情たっぷりのこっしーさんの優しさ、伝わったら嬉しいです!

もしもちょっと興味があるぞっと思ってくださった方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひwantedlyから気軽に遊びにきてくださいね。待ってまーす!