ユーザ系SE企業からWeb系開発企業に転職して感じたこと | Dev Driven 開発・デザインチーム ユーザ系SE企業からWeb系開発企業に転職して感じたこと | 働くひとと組織の健康を創る iCARE

BLOG

ユーザ系SE企業からWeb系開発企業に転職して感じたこと

2021/01/29

初めまして、がみねです。

初めて転職すると、今までの当たり前が当たり前じゃないことに気づくということはよく聞く話です。
私自身もそう思いました。

私はユーザ系SE企業を退職したあと、ご縁があって2021年1月1日よりiCAREに入社しました。
今まで勤めていた会社とは

  • 文化
  • 仕事の進め方
  • 作業環境

など、全然違うなーと思いました。

本記事ではユーザ系SE企業からSaaS開発企業に転職して思ったことを取り上げたいと思います。
(タイトルの方は興味を引きやすい広義な言葉にしましたが、実務未経験な私の所感なので、ある意味それくらいぼやっと捉えていただけた方が良いかも)

簡単な自己紹介

一応バックグラウンドを簡単に。

大学: 情報系
前職: 車の部品を作っている会社のシステム子会社のSE
前職の開発環境: Java, Oracle, Tomcat (The システム会社って感じです)

転職して感じた違い

他の部署との連携が早い

他の部署の人との連携がとても早いなあと思いました。
やることをどんどん決めて前に進むというスピード感があります。
というのも、お伺いを立てるということが少ないからできるのかなとも思いました。
前職では、縦の繋がりが長いので(親会社や下請けの会社を含んだ多重構造)、お伺いに手間がかかってしまうのです。

また大きな会社では部署ごとに誰が何のプロジェクトの何の作業に何時間動くかまで、事細かに予算を組みます。
なので突発な対応が必要になって、他の部署と連携して動くにしても、「じゃあその予算誰が出すの?」みたいな話から始まります。(ちょっとした内部戦争)

iCAREではエンジニアの人数はまだまだ少ない会社なのと業界の違いもあって、連携が取りやすいのかなと感じました。

ホメホメ文化がある

これは業界というよりiCAREの特徴かもしれません。
何かしてもらったことに対して感謝の気持ちを伝えることがとても多いと感じました。
仕事だけの話じゃないと思いますが、当たり前のこといつもやってもらっていることに対して、だんだん感謝の気持ちって薄れていくもの。
でもiCAREでは小さなことでもちゃんと「ありがとう!」と伝えることができる文化や仕組み作りがされているのがすごいなあと思いました。

GJ Carely

例えばiCAREではGJ Carelyという仕組みを導入しています。
GJ Carelyは社内で開発したツールで、Slack上で感謝の気持ちを簡単に伝えられます。

こんな感じで感謝を伝えたい人のメンションと@GJ Carelyを送信することで、Carelyちゃんがその人を褒めてくれます。

GG

また、その回数を管理していて、定例会で

  • 誰が一番褒められたか
  • 誰が一番褒めたか

を表彰したりしています。

そのほかにも、ブログの閲覧数ランキングを作って毎週表彰したり、、、

まあやっぱり人間なので、人に褒めてもらったり、「ありがとう!」と言われると気持ち良い。
小さなことでもちゃんと形にして褒める文化は素敵だと思いました。

レビューのとき

あと個人的にですが成果物をしっかり褒めてもらえるのが嬉しかったりしました。
レビューする側って、指摘項目をたくさん上げることは簡単でも、良いところを上げるって意識しないと難しい、、、。

なので良いと思ったことは心の中で終わらせないで、形にして伝えていこうと思いました。

外部活動に積極的

Web系開発企業では、例えばこのブログもそうですし、meet upなどの登壇も積極的に行っています。
前職のようなSE企業ではなかなか外部に発信する機会は少ないですし、機密情報が多いので内部のシステムやそのノウハウを公開することはほぼない印象です。

開発環境が働く人に優しい

大袈裟ではないです、、、。
使用ツールから述べていくと、GitHubとSlackの開発のしやすさに感動しました。
(Web系の人にとっては当たり前すぎて鼻で笑ってしまうかもしれません、、、。)

前職ではそれらを使わない会社だったので感動です。
(連絡はメールでやりとりしたり、ネットでエラーを調べても閲覧制限に引っかかって何も見れないという、ユーザ系SE企業あるある)

中でもiCAREの開発チームではモダンな技術を積極的に取り入れていこうという思いがあります。

モダンな技術を取り入れるのはコストがかかり、大きなシステムほど難しいです。
それでもできるだけ取り入れていこうという姿勢があるのは、

  • 企業ブランドを高めるところにも焦点を置いているから
  • モダンな技術をキャッチアップして、スキルアップしたいというモチベを持つ優秀なエンジニアを呼び込みたいから

という採用活動やブランディングにも意識しているからというお話を聞き、なるほどと思いました。

※現在iCAREではエンジニアの方を絶賛募集中です!

まとめ

会社や業界によって人も働き方も雰囲気も全然違うんだなーと思いました。

違う業界から転職してきたからこそ見える、今の会社の良いところや悪いところがあると思うので、言葉にして褒めたり教えたりできたらなーと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。